【開催報告】2025.2.13:W-SPRING/W-SPRING-AIシンポジウム
シンポジウム概要(開催済)
日時:2025年 2月 13日(木) 13時20分~15時15分
プログラムはこちらをご覧ください。 Flyer (English Ver.)
当日は300名超の方にご参加いただき、大変盛会となりました。
当日の動画を以下に掲載していますので、当日ご参加いただけなかった方はご視聴ください。
プログラム動画
司会:朝日 透(先進理工学部長・研究科長)
W-SPRINGプログラム概要説明/Introduction of W-SPRING ProgramW-SPRING事業統括 本間 敬之 |
|
W-SPRING-AIプログラム概要説明/Introduction of W-SPRING-AI ProgramW-SPRING-AI事業統括 鷲崎 弘宜 |
|
博士キャリアに関する各種情報案内 /Information for doctoral students’ career |
|
基調講演 「博士人材の育成と活躍推進に向けて」/Keynote Speech一般社団法人 日本経済団体連合会 常務理事 長谷川 知子氏 |
|
W-SPRING支援学生によるプレゼンテーション/Presentation by W-SPRING students |
|
<デジタルイノベーション分野>/Digital Innovation創造理工学研究科 総合機械工学専攻 小北 昇吾
|
|
<ソーシャルイノベーション分野>/Social Innovation文学研究科 人文科学専攻 城田 美好
|
|
<グリーンイノベーション分野>/Green Innovation基幹理工学研究科 材料科学専攻 田 菜摘
|
|
<ライフイノベーション分野>/Life Innovation基幹理工学研究科 数学応用数理専攻 LIU, Hexuan
|
|
異分野融合研究プロジェクトの募集とノーベル賞受賞者を囲むイベントのご案内/Application for Interdisciplinary Research Project and Nobel Prize Laureate Symposium先進理工学部長・研究科長 朝日 透 |
|
閉会挨拶/Closing Remarks理工学術院教授・W-SPRING副事業統括 菅野 重樹 |