【開催案内】2025.9.19:W-SPRING/W-SPRING-AI 博士フォーラム

W-SPRINGおよびW-SPRING-AIでは、本学の強みを活かし分野融合的な取組を行うことが期待されており、また学生からも採択者同士の横のつながりを求める声が上がっていたことから、2024年度より学生同士の交流・分野融合を促進することを目的として、博士フォーラムを実施しています。
この度次のとおり博士フォーラムを開催することとなりましたので、ご案内いたします。

日時:2025年 9月 19日(金) 9時00分開始
会場:早稲田大学国際会議場
形式:対面にて実施、内容により実施言語(日・英)が異なります。

詳細は以下をご参照ください。
博士フォーラムについて(日本語)
Information of Pd.D. Forum (English)

参加を希望される場合は、以下申込みフォーム(My Wasedaにログインが必要)より9/15 17:00までに申込みください。
  申込みフォーム (Application Form)

対象:
・W-SPRINGあるいはW-SPRING-AIの支援を受けている学生、W-SPRING過年度支援学生
・早稲田大学修士課程学生・学部生
・早稲田大学教職員
・W-SPRING・W-SPRING-AI審査員、ジョブ型インターンシップに協力している企業人(予定)

【プログラム(予定)】
9:00-9:05 開会挨拶(日本語)
9:05-9:15 来賓挨拶(日本語)
9:15-9:20 趣旨説明(日本語)
9:40-12:10  博士学生によるポスターセッション(日本語・英語)
12:55-13:05 異分野融合研究プロジェクトによる発表(英語)
13:05-13:45 基調講演(英語)
               尾形 哲也 教授
       (W-SPRING-AI副事業統括/早稲田大学理工学術院基幹理工学研究科 教授)
14:05-16:05 博士学生によるワークショップ(日本語・英語)
16:15-18:00 ワークショップグループ発表・講評(日本語・英語)

なお、今後プログラムの時間や内容が変更となる場合は、本ページにてご案内しますのでご確認ください。